「田51会」は、昭和51年3月 福島県立田村高等学校を卒業した同級生で組織する同窓会です

第4回総会報告

日時

2014年9月14日(日) 午後5時30分

会場

郡山ビューホテルアネックス

会費

7,000円(事務費含む)

総会報告

1 開会

(司会進行 7組 山ノ井 康之)

(開会   6組 大和田 直人)

2 物故者黙祷

(事務局で把握している方は、14名です。ご冥福をお祈り申し上げます。)

3 校歌斉唱

(全員で校歌斉唱しました。)

4 会長あいさつ

(4組 渡部 昌宏)

5 恩師祝辞

4組 佐藤 登彦 先生

5組 本田 克彦 先生

8組 六角 冨美子 先生

地学 本多 彦一 先生

6 記念品贈呈

(恩師へ記念品贈呈)

7 議長選任

(3組 上遠野 賢二)

8 議案

第1号議案 第3回田51会決算について(1組 松﨑 照延)

 会計の宗像住孝君が所用により欠席のため、1組の松﨑君が代理で決算について報告があり承認された。

 

第2号議案 役員改選について(4組 渡部 昌宏)

 会長から役員の改選について提案を行ったが、新たな候補者の自薦他薦がなかったので、下記の現行の役員が引き続き就任することで承認された。

 

会 長  4組 渡部 昌宏

副会長  4組 渡邉 昭宏

幹事長  7組 山ノ井 康之

会 計  6組 宗像 住孝

 

第3号議案 会議費支出について(4組 渡部 昌宏)

 会長からこれまで役員会については、参加者が全額負担して開催してきた。今後は、会議費として事務局経費の中から一部負担することについて提案を行い承認された。

 

その他

 会長から、田村高等学校同窓会本部よりの伝達として田村高等学校同窓会だよりの会費納入が少なく運営に苦労しているのでぜひ協力してほしいとの要望がありました。

9 議長解任

(スムーズな議事進行ありがとうございました。)

 

(乾杯前に、集合写真を撮影しました。  協力 8組 柳沼 信太郎)

10 乾杯

( 2組 津田 哲男)

11 懇親会

出席者全員が、恩師を囲んで旧交を温め、楽しいひとときをすごしました。

 

※懇親会中に、会長から次回は還暦を迎える2017年に開催を計画している。その時は、できれば母校の近くの馬場の湯で一泊で開催したいと考えている旨を説明し、本日出席の会員へ諮ったところ賛成多数であった。

12 中締め

(2組 首藤 陽子)

(4組 栁沼 良明)

13 閉会

二次会は、郡山ビューホテルアネックス 13F バー スターロードで行われました。

田51会 Web Site since 2010-07-14 / Copyright 2010 degoichikai. All Rights Reserved.